沖縄・八重山諸島旅行
平成20年2月21日〜平成20年2月28日
【2月21日】
羽田空港(飛行機)→石垣島(船)→竹富島
羽田空港から石垣島直行便で石垣島へ。離島桟橋から八重山観光フェリーの船で竹富島へ。
民宿の自転車を借りて島内散策。
早々に八重山ソバの店で沖縄ソバの昼食
m.jpg)
竹富島の海岸から(小浜島と西表島)360度ステレオ
アイヤル浜の近くで蛾・水牛
m.jpg)
なごみの塔から竹富島集落・屋根のシーサー・蝶・水牛車
m.jpg)
【2月22日】
竹富島(船)→小浜島
蝶・リュウキュウキンバト(?)・海岸(竹富島)
m.jpg)
【2月23日】
小浜島を歩いて散策
民宿から小浜島散策開始。先ず大岳(海抜99m)へ
展望所からの360度ステレオ
ちゅらさん展望台へ。西表島と由布島が目の前に
ちゅらさん展望台からの360度ステレオ
【2月24日】
小浜島(船)→西表島
朝早く西表島に渡り、バイクを借りて島内ツーリング
西表島から小浜島方向ステレオ
由布島の水牛車
m.jpg)
大原に戻り、珊瑚鑑賞船の「うみえーる号」に乗船(約1時間)
双胴船になっていて箱になった客室が3m程下がり海面下へ。
m.jpg)
寝転がって観ると海底と海面が海中を泳いでいるように見えるのだ。
m.jpg)
【2月25日】
一日空いたので急遽リバートレッキング・ツアーへ
トレッキング中は川を何度も渡り濡れるのでカメラを出さず、目的地(3段の滝の上)に着いてから
m.jpg)
帰路電線にカンムリワシが(逆光でシルエットになりましたが)
m.jpg)
【2月26日】
カヌー・ツアーへ
カヌーで川を行ける所まで。時々豪雨のため写真はなし。その後由布島へ
由布島の海岸からのステレオ
由布島内の蝶園へオオゴマダラの蝶とサナギ
m.jpg)
【2月27日】
朝一番で西表島(船)→石垣島
レンタカーを借りて石垣島一周へ
川平湾でのステレオ
川平湾でグラスボートに乗り珊瑚見物(ドーナツ珊瑚?)
m.jpg)
米原ビーチのレストラン入り口・沖縄料理を堪能
m.jpg)
平久保崎でのステレオ
玉取崎展望台でのステレオ
【2月28日】
石垣島(飛行機)→羽田空港
朝、レンタカーで観音崎までドライブ
観音崎でのステレオ1
観音崎でのステレオ2