平成16年夏だより
平成16年7月・8月の日記風写真便り。
【7月5日:平塚七夕】
神奈川県平塚市で開催されていた平塚七夕へ。
m.jpg)
m.jpg)
七夕会場の360度パノラマ写真
【8月5日:谷津干潟】
習志野市の谷津干潟で鳥を観察
各種のシギ・チドリがいたが、まともに写真に写せたのはセイタカシギだけ。
セイタカシギの親/セイタカシギの子(?)/カルガモの親子
m.jpg)
谷津干潟のパノラマ写真
【7月25日・8月1日:御岳山のキノコウォッチング】
御岳自然教室「御岳山のキノコウォッチング」下見(7月25日)でのスナップ
チダケサシとアカハナカミキリ/コバギボウシ(ユリ科)
m.jpg)
御岳自然教室「御岳山のキノコウォッチング」本番(8月1日)でのスナップ
キノコと参加者/見つけたキノコ/キノコ同定中
m.jpg)
御岳山のレンゲショウマ
m.jpg)
m.jpg)
【東京港野鳥公園】
7月11日「潮入りグルッと観察会」の下見時撮影
前浜のビロード・モウズイカ/ビロード・モウズイカの花/生態園のヒマワリ
m.jpg)
7月18日「公園たんけんたい」昆虫さがしより
m.jpg)
旧観察広場でのパノラマ写真
8月8日「潮入りグルッと観察会」より
カキツバタ/ツユクサ/トンボ
m.jpg)
前浜(野鳥公園内)でのパノラマ写真
8月14日生態園
田圃/少し実の入った稲
m.jpg)
8月17日畑作業中(雑草取り)の私
m.jpg)
8月19日生態園の田圃と畑のパノラマ写真
生態園のパノラマ写真
【大田区平和記念祭典花火大会(8月15日)】
多摩川河川敷で毎年行なっている【大田区平和記念花火大会】での花火です。
夕方まで雨模様で去年に続いて中止かなと思っていたのですが、奇跡的に雨が上がり平和記念祭典が開催されました。
太鼓演奏・ジャズ演奏等があり、続いて花火大会。約5000発の花火が打ち上げられたそうです。
m.jpg)
m.jpg)