平成16年9月〜平成17年2月
平成16年9月〜平成17年2月の日記風写真便り。
【9月9日】
東京港野鳥公園・生態園
イヌキクイモ/ヘクソカズラ
m.jpg)
生態園田圃の稲/彼岸花
m.jpg)
【9月12日】御岳山
御岳山・古里での花
ヤマジノホトトギス/コスモス
m.jpg)
シュウカイドウ
m.jpg)
【9月30日】浜離宮庭園
キバナコスモス
m.jpg)
【10月5日】ふるさとの浜辺公園で魚類調査見学
公園の浜辺/投網で魚類調査/船から投網でマルタ(ウグイ)が採れた
採取した魚類は数を確認して直ぐにリリースしていた。
m.jpg)
【10月10日】東京港野鳥公園・稲の収穫
畑でサツマイモ掘り/ハザウマを組み立てる/稲を運ぶ参加者
m.jpg)
【10月17日】東京港野鳥公園・こうえんたんけん隊(水中の生物観察)
小川で生物探し/池の仕掛けを見る(採れなかった)/投網に挑戦
m.jpg)
魚類は投網で採れたブルーギル1匹。他にアメリカザリガニ等
【10月24日】東京港野鳥公園・稲の脱穀
脱穀機の使用説明中/脱穀機に並ぶ参加者/トウヒで籾殻を選別
m.jpg)
【11月4日】池上梅園にて
池に映った紅葉
m.jpg)
【11月9日】洗足池にて
ユリカモメ/キンクロハジロとオナガガモ/イチョウの木
m.jpg)
【12月19日】東京港野鳥公園・収穫祭での餅つき
m.jpg)
【12月22日】横浜にて夜景
大桟橋からの赤レンガ倉庫/ランドマーク・タワー他/日本丸
m.jpg)
【平成17年1月30日】東京港野鳥公園にて
水仙・紅梅・紅梅
m.jpg)
【2月2日】自然教育園(目黒)にて
福寿草/ユキワリイチゲ/木と空
m.jpg)
【2月9日】横浜中華街・春節
中華街のお寺/パレード(1)/パレード(2)
m.jpg)
パレード(3)/パレード(4)
m.jpg)