夢想苑の写真館 動画
動画をYouTubeにアップしました。
10月7日 長崎県長崎市で行われた長崎くんち(諏訪神社)
2018年長崎くんち 大黒町唐人船〜(1)
2018年長崎くんち 出島町オランダ船〜(2)
2018年長崎くんち 小川町獅子舞〜(3)
2018年長崎くんち 東古川町網打ち〜(4)
2018年長崎くんち 本古川町お囃子〜(5)
2018年長崎くんち 椛島町太鼓山〜(6)
8月21日 鹿児島・姶良市・蒲生町で行われた「蒲生太鼓踊り」
2018蒲生太鼓踊り〜(1)
2018蒲生太鼓踊り〜(2)
2018蒲生太鼓踊り〜(3)
7月28日鹿児島・桜島で行われた「2018桜島火の島祭り」
2018桜島火の島祭り(1)城 南海(きずき・みなみ)さんのライブ
2018桜島火の島祭り(2)城 南海(きずき・みなみ)さんのライブ
2018桜島火の島祭り(3)桜島火の島太鼓
2018桜島火の島祭り(4)桜島火の島太鼓
2018桜島火の島祭り(5)花火
7月21日南九州市知覧町郡 知覧ねぷた祭り
知覧ねぷた祭り
7月15日 霧島国分夏祭り 2日目での太鼓競演
平山やまびこ太鼓(1)
平山やまびこ太鼓(2)
霧島育穂会
霧島九面太鼓保存会 郷花(ハルカ)
霧島九面太鼓保存会 和奏(わかな)(1)
霧島九面太鼓保存会 和奏(2)
かのや和太鼓集団 魂(こころ)保存会
日本太鼓ひびきの会(1)
日本太鼓ひびきの会(2)
日本太鼓ひびきの会(3)
日本太鼓ひびきの会(4)
日本太鼓ひびきの会(5)
霧島九面太鼓保存会
先陣太鼓(薩摩の響)鹿児島県太鼓連合
霧島郷土芸能の夕べ 平成30年7月6日 鹿児島県霧島市みやまコンセール
和奏(わかな)太鼓
郷花(はるか)太鼓
霧島九面太鼓
平成30年6月30日鹿児島県日置市東市来町湯田の稲荷神社の夏越祭
茅の輪くぐり
尺八演奏
平成30年6月18日宮崎県高千穂神社の神楽
高千穂神社神楽
黒島牛まつり 平成29年2月26日
第25回黒島牛まつり
石垣島まつり 平成28年11月6日
石垣島まつり2016 第2日目 市民大パレード(1)
石垣島まつり2016 第2日目 市民大パレード(2)
石垣島まつり2016 第2日目 新栄公園 ステージショー・与那覇 歩ライブ(3)
石垣島まつり2016 第2日目 新栄公園 BagadaBandライブ(4)
石垣島まつり2016 第2日目 新栄公園 きいやま商店ライブ・花火(5)
石垣島四ヶ字豊年祭ムラプール 平成27年8月6日
2015年石垣・四ヶ字豊年祭ムラプール1〜新川字会旗頭奉納・奉納芸能
2015年石垣・四ヶ字豊年祭ムラプール2〜新川字会奉納芸能
2015年石垣・四ヶ字豊年祭ムラプール3〜八重山農高奉納芸能
2015年石垣・四ヶ字豊年祭ムラプール4〜五穀の種子授けの儀
2015年石垣・四ヶ字豊年祭ムラプール5〜アヒャー網
2015年石垣・四ヶ字豊年祭ムラプール〜ツナヌミン
石垣島まつり 平成26年11月1・2日
石垣島まつり 第1日目 新栄公園 成底ゆうこライブの一部
石垣島まつり 第2日目 市民大パレード
船浮音祭り 平成26年4月18日
第9回船浮音祭り・ダイジェスト
第9回船浮音祭り2
第9回船浮音祭り3
第9回船浮音祭り・仲宗根 創ライブ
第9回船浮音祭り・RayYamadaライブ
黒島の牛祭り 平成26年2月23日
黒島の牛祭り〜1 黒島小中学校黒潮太鼓
黒島の牛祭り〜2 石垣第二中学校郷土芸能部
黒島の牛祭り〜3 島仲 久 ライブ
黒島の牛祭り〜4 牛との綱引き
黒島の牛祭り〜5 Yoshitoo! ライブ
きいやま商店ライブ(黒島の牛祭り)
竹富島の種子取祭(たなどぅい) 平成25年11月20日
種子取祭(平成25年)〜1
種子取祭(平成25年)〜2
種子取祭(平成25年)〜3
種子取祭(平成25年)〜4
種子取祭(平成25年)〜5
祖納の節祭(シチ) 平成25年10月1日
祖納の節祭(平成25年)〜1
祖納の節祭(平成25年)〜2
祖納の節祭(平成25年)〜3
祖納の節祭(平成25年)〜4
石垣島・バンナ公園のサガリバナ 平成25年8月9日
サガリバナ (バンナ公園)
石垣島四ヵ字豊年祭(ムラプール) 平成25年7月27日
四ヵ字豊年祭(平成25年)〜1
四ヵ字豊年祭(平成25年)〜2
四ヵ字豊年祭(平成25年)〜3
石垣港ハーリー 平成25年6月12日
石垣港のハーリー
黒島の牛祭り 平成25年2月24日
黒島の牛祭り〜1 黒島中&大浜中コラボ演奏
黒島の牛祭り〜2 八重山高校郷土芸能部舞踊
黒島の牛祭り〜3 与那国青年会棒術
黒島の牛祭り〜4 ジャンプDEラブロール決勝
黒島の牛祭り〜5 ロール転がし決勝
黒島の牛祭り〜6 沖縄角力決勝
黒島の牛祭り〜7 吉濱みほ&モーモーズライブ
黒島の牛祭り〜8 島仲 久ライブ
竹富島の種子取祭 平成24年11月25日
種子取祭〜1 棒術
種子取祭〜2 腕棒
種子取祭〜3 馬乗者(ンマヌシャ)
種子取祭〜4 スー踊
種子取祭〜5 祝種子取祭
種子取祭〜6 胡蝶の舞
ちゅらさん祭 平成24年10月20日
ちゅらさん祭〜1
ちゅらさん祭〜2
ちゅらさん祭〜3
ちゅらさん祭〜4
ちゅらさん祭〜5
干立の節祭(シチ) 平成24年10月6日
干立の節祭(1)
干立の節祭(2)
干立の節祭(3)
干立の節祭(4)
干立の節祭(5)
多良間島の八月祭り 平成24年9月23日
多良間島八月踊り(1)
多良間島八月踊り(2)
多良間島八月踊り(3)
多良間島八月踊り(4)
多良間島八月踊り(5)
黒島の豊年祭 平成24年7月29日
黒島豊年祭(1)〜ハーリー及び巻き踊り
黒島豊年祭(2)〜ミルク行進
黒島豊年祭(3)〜黒島ならではの踊り(?)
黒島豊年祭(4)〜棒術
石垣港みなとまつり 平成24年7月15日
石垣港みなとまつり〜きいやま商店ライブ
石垣港みなとまつり〜きいやま商店とRYOEIのサンゴソング
オリオンビアフェスタ 2012 平成24年7月14日
オリオンビアフェスト 2012(1)〜琉球國祭り太鼓
オリオンビアフェスト 2012(2)〜仲田かおり ライブ
オリオンビアフェスト 2012(3)〜イクマあきら ライブ
オリオンビアフェスト 2012(4)〜Manami ライブ
オリオンビアフェスト 2012(5)〜DIAMANTES(1) ライブ
オリオンビアフェスト 2012(3)〜DIAMANTES(2) ライブ
船越屋(フナクヤ)ハーリー 平成24年6月23日
フナクヤハーリー(1)〜
フナクヤハーリー(2)〜
フナクヤハーリー(3)〜
第15回鳩間島音楽祭 平成24年5月3日
第15回鳩間島音楽祭(1)〜
第15回鳩間島音楽祭(2)〜
第15回鳩間島音楽祭(3)〜
第15回鳩間島音楽祭(4)〜
第15回鳩間島音楽祭(5)〜
第15回鳩間島音楽祭(6)〜
第15回鳩間島音楽祭(7)〜
船浮音祭り 平成24年4月15日
船浮音祭り第6回(1)〜
船浮音祭り第6回(2)〜
船浮音祭り第6回(3)〜
船浮音祭り第6回(4)〜
船浮音祭り第6回(5)〜
香港旅行 平成23年11月17〜20日
香港旅行(1)〜オープントップバスツアー
香港旅行(2)〜香港のトラム
香港旅行(3)〜ヒルサイドエスカレーター
香港旅行(4)〜ピークトラム
香港旅行(5)〜オーシャンパーク(1)
香港旅行(6)〜オーシャンパーク(2)
香港旅行(7)〜香港夜景
海・LoveLoveフェスタin石垣島 平成23年11月13日
海LoveLoveフェスタin石垣島〜エイサー
海LoveLoveフェスタin石垣島〜子供エイサー
石垣島まつり 平成23年11月5〜6日
石垣島まつり・2011年〜1(ma-yun)
石垣島まつり・2011年〜2(チュラマナ)
石垣島まつり・2011年〜3(きいやま商店)
石垣島まつり・2011年〜4(きいやま商店)
石垣島まつり・2011年パレード〜1(エイサー隊)
石垣島まつり・2011年パレード〜2(旗頭)
与那国島・島一周乗馬 平成23年10月7〜9日
与那国島・立神岩
与那国島・東崎(あがりざき)
与那国島を与那国馬で一周途中(祖納近く)
川平・満慶(ミツケー)まつり 平成23年9月3日
川平満慶まつり・2011年〜1(八重山高校郷土芸能部)
川平満慶まつり・2011年〜2(池田卓@)
川平満慶まつり・2011年〜3(池田卓A
川平満慶まつり・2011年〜4(きいやま商店)
川平満慶まつり・2011年〜5(花火)
明石エイサー祭り 平成23年8月13日
明石エイサー祭り・2011年
鳩間島豊年祭 平成23年7月23〜24日
鳩間島豊年祭・2011年〜1
鳩間島豊年祭・2011年〜2
鳩間島豊年祭・2011年〜3
鳩間島豊年祭・2011年〜4
鳩間島豊年祭・2011年〜5
鳩間島豊年祭・2011年〜6
鳩間島豊年祭・2011年〜7
鳩間島豊年祭・2011年〜8
オリオンビアフェスタ2011in石垣 平成23年7月9日
オリオンビアフェスト2011in石垣〜@
オリオンビアフェスト2011in石垣〜A
オリオンビアフェスト2011in石垣〜B
オリオンビアフェスト2011in石垣〜C
石垣島爬龍船競漕大会 平成23年6月5日
石垣島ハーリー
第14回鳩間島音楽祭り 平成23年5月3日
鳩間島音楽祭(1)
鳩間島音楽祭(2)
鳩間島音楽祭(3)
鳩間島音楽祭(4)
鳩間島音楽祭(5)
台北(台湾)旅行 平成23年4月2日〜6日
台北旅行(1)〜二二八和平公園内
台北旅行(2)〜中正記念堂
台北旅行(3)〜中正記念堂内の衛兵の行進
台北旅行(4)〜MRT北投駅
台北旅行(5)〜淡水の川沿いの散策道
台北旅行(6)〜淡水の中正道での笛吹きのおじさん
台北旅行(7)〜淡水の中正道での店先
台北旅行(8)〜台北101からの眺望
台北旅行(9)〜士林夜市の美食街
台北旅行(10)〜美食街内の店
台北旅行(11)〜十分瀑布
台北旅行(12)〜トロッコ乗車体験
台北旅行(13)〜平渓で天燈を飛ばすところ
台北旅行(14)〜平渓駅からのディーゼル列車の出発
黒島牛まつり2011 平成23年2月27日
黒島牛まつり2011−1
黒島牛まつり2011−2
黒島牛まつり2011−3
黒島牛まつり2011−4
黒島牛まつり2011−5
黒島牛まつり2011−6
石垣島米原海岸の青の洞窟カヌー 平成22年11月28日
(1)米原海岸から青の洞窟への途中まで
青の洞窟への途中まで
(2)青の洞窟まで
青の洞窟まで
石垣島市街地の車載動画 平成22年11月1日
(1)石垣島市街地の新川から市街2号線を真栄里マックスバリューまで
(2)石垣島市街地の真栄里から国道390号バイパス・市役所通りを新川まで
市街2号線
バイパス・市役所通り
平久保半島東海岸の牧場へ 平成22年10月26日
休みだったので、石垣島北部の平久保半島の東側にある牧場の道路(?)を走りに。
明石の農道からゲートを開けて(勿論通り抜けた後は閉めましたよ)、久宇良牧場内
へ。何日か雨が続いていたので水溜りが道のあちこちに。牛の糞もあちこちに落ちて
いて、避けながら。平久保牧場入り口のゲートに来た所でゲート付近が水溜りになっ
ていたので、引き返しました。途中の浜には牛が40頭ほど(子牛が15頭程)居た。
久宇良牧場(1)
久宇良牧場(2)
明石から伊原間、伊原間から米原方向の伊土名辺りまでの車窓(前側)を動画に。伊
土名のレストランで昼食、ドライブを楽しんで帰ってきました。
明石〜伊原間車窓
伊原間〜伊土名辺り車窓
西表島・祖納の節祭 平成22年10月17日
祖納の節祭(2010年)〜1
祖納の節祭(2010年)〜2
祖納の節祭(2010年)〜3
竹富島 種取祭り 平成22年10月7日
種取祭り(2010年)1
種取祭り(2010年)2
種取祭り(2010年)3
種取祭り(2010年)4
種取祭り(2010年)5
種取祭り(2010年)6
大川 十五夜祭り 平成22年9月25日
石垣島大川十五夜祭り〜1
石垣島大川十五夜祭り〜2
石垣島大川十五夜祭り〜3
多良間8月踊り 平成22年9月15日
多良間8月踊り〜1
多良間8月踊り〜2
多良間8月踊り〜3
多良間8月踊り〜4
多良間8月踊り〜5
黒島の豊年祭 平成22年8月1日
黒島の豊年祭(1)
黒島の豊年祭(2)
黒島の豊年祭(3)
鳩間島音楽祭 平成22年5月3日
hatomajima-ongakusai-1
hatomajima-ongakusai-2
hatomajima-ongakusai-3
hatomajima-ongakusai-4
hatomajima-ongakusai-5
船浮音祭り 平成22年4月18日
funauki-oto-maturi(1)
funauki-oto-maturi(2)
宮良川カヌー 平成22年3月23日
miyaragawa-canoe1
miyaragawa-canoe4
miyaragawa-canoe5
miyaragawa-canoe6
川平湾カヌー 平成22年2月
kapira-canoe1
kapira-canoe2
kapira-canoe3
kapira-canoe4
kapira-canoe5
kapira-canoe6
kapira-canoe7
kapira-canoe8
kapira-canoe9
石垣まつりのパレード 平成21年11月8日
isigakimaturi
種取りまつり 竹富島 平成21年10月12日
tanetorimaturi-1
tanetorimaturi-2
アンガマ 石垣市内 平成21年9月3日
angama
石垣島・闘牛 平成21年9月2日
tougyu1
tougyu2
サガリバナ 平成21年7月8日
sagaribana
***********************************************************************************************